Amanon.com

日々のちょっとしたメモ

Outlook.comをAndroid、iPhoneで同期する設定情報

Androidでの同期

2種類の同期方法がある
  1. Exchange ActiveSyncアカウント(Androidバージョンによっては、コーポレートアカウント)
  2. Outlook.comアプリ(Outlook.com - Google Play の Android アプリ)を利用

ActiveSyncで出来ること

  1. メールの同期
  2. カレンダーの同期(双方向)
  3. 連絡先の同期(双方向)

ActiveSyncのメリット

  1. Android標準のメールアプリで、他のメールアドレスと一緒に利用出来る
  2. 連絡先の登録先として利用出来る

ActiveSyncの注意点

  1. 下書きメールは同期出来ない
  2. メイン(デフォルトの)カレンダーしか同期出来ない

Outlook.comで出来ること

  1. メールの同期
  2. カレンダーの同期(双方向)
  3. 連絡先の同期(片方向)

Outlook.comのメリット

  1. 専用メールアプリとして分離出来る
  2. 複数のカレンダーを作成した場合でも全て同期出来る

Outlook.comの注意点

  1. 下書きメールは同期出来ない
  2. 連絡先の登録先として利用出来ない

Androidでの設定

ActiveSync

  • ドメイン/ユーザー名にメールアドレスを入力
  • パスワードにメールパスワードを入力
  • サーバーに[m.hotmail.com]を入力
  • SSL接続を利用にチェック
  • SSL証明書利用のチェックを外す
  • ユーザー証明書利用のチェックを外す
  • ポートに[443]を入力

Outlook.com

  • Microsoftアカウントにメールアドレスを入力
  • パスワードにメールパスワードを入力

同期設定の個人的な推奨

  1. メール同期にはOutlook.comを利用
  2. カレンダー同期にはOutlook.comを利用
  3. 連絡先の同期にはActiveSyncを利用
メールは用途毎にアカウントを使い分けているので、Outlook.comを利用している。
カレンダーは複数同期可能なOutlook.com、連絡先はとうろくが登録が可能なActiveSyncを選択している。
 

iPhoneでの同期

メール/連絡先/カレンダーのアカウント追加から[Outlook.com]アカウントを追加する。
※[Exchange]アカウントが選択項目にあるが、こちらは従来のExchangeサーバとの接続アカウント→クラウドサービスであるOutlook.comには利用出来ない
  • Microsoftアカウントにメールアドレスを入力
  • パスワードにメールパスワードを入力
iPhoneはこれだけでメール、カレンダー、連絡先、リマインダー(タスク)を同期出来る。
 
Androidでは機種によりタスクも同期出来るとのことだが、Xperia Z1f(4.4.2)とXperia Tablet Z(4.1.2)では残念ながら同期出来なかった。